出版社の回し者みたいなこと言っちゃいますけど、漫画、紙でもよんでもらいたい…
色んな事情で買えないことがあるというのもわかっております
私も里さんがいなければ、BLを手元でむき出しの状態で存在させるなんてあり得なかったと思います
しかし、今DOGS最新話を読んでおりますが織田検事と共闘の握手でもしますか?って言う斉藤さんの顔、紙で見たらまじで要さんにそっくりだから見てほしい!
でかい画面で見たらそう見えますか?ならいいんですけど!
ていうかそれそもそもお前の見方次第やん見え方なんて人それぞれじゃんって感じだった興奮してしまいましたすみません!
ほんっとにいい男しか出てこなすぎてこの漫画が凄い!(ある意味で)みたいになってて最高
ていうか織田さんは斉藤さんを、齋藤さんは織田さんを、どうにか飼いならしてやろうとする攻防が…大人の世界怖すぎます
何も知らずに歯車の一つでいたほうが幸せなのかもしれません
矢島さんに敵意むき出しの花村くん
いつか矢島さんに「体使って管理官に取り入ってんだろ?」とか言い出しそうな雰囲気(漫画の世界観違ってくるぞ)
それとも敬愛する斉藤管理官に楯突く嫌なやつって認識でしょうか?それならいいんですけど
斉藤さんの前では健気で純情で、花村くんルートもいける…などと思ってしまって怖いですね
この子どうなの?信じられます?怖いんですが
ていうか青臭い若者描くのめっちゃうまくない?
また20代前半の子や学生のお話も描いていただきたい!!!!!!!
最近女王蜂を聞いているので、監禁お兄さんから漂う孤独や悲しみがすごく私に刺さるのですが…
取り返してきた子供を預けた先は、お兄さんが心許せる人たちなのかな
いつか、絶対幸せになってほしいよお兄さん…
要さん、お兄さんを傷つけないでおくれ…
広瀬さんは読めない…こいつをいまいち信用できない…